Mackerel の Python クライアント作った

きっかけはこれ。

簡単な Mackerel 用の Dynamic Inventory スクリプトを書いてみました。 Ansible は Python で書かれているので、本当は Python で書くのが筋がよさそうですが、Python クライアントがないので、とりあえず Ruby で書きました。 言語による大した違いはないと思います。

http://yuuki.hatenablog.com/entry/ansible-mackerel-1000

Python クライアントが無かったので作った。
https://github.com/heavenshell/py-mackerel-client


基本的に Ruby のクライアントのポーティングを行った。
技術的に特にどうこうというのは無いが、初めて使ったのが、cli のオプションパーサーに click を使ったくらい。


自分はもう Python3 をメインで使うようになったので、あまり Python2 で確認してない*1
不具合などは GitHub の issues に。

*1:tox で Python2.7 はテストしてるけど