2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

neocomplcache を高速化した話し

Vim

普段 neocomplcache を使ってるけど、Vim 起動直後の補完のポップアップがもの凄く遅くてストレスを感じていた。 AutoComplPop は起動直後でも凄く速いが、neocomplcache と比べて機能が少ない。 # 日本語の不具合だのは自分で直せる思う 現状 neocomplcache…

QuickRun のユニットテストのフック

Vim

昨日のポストの時点では Python の nose のみ対応していたが、色々追加した。 vim-quickrun-hook-unittest/autoload/quickrunex/unittest at master · heavenshell/vim-quickrun-hook-unittest · GitHub Python nose py.test PHP Stagehand_TestRunner Ruby …

QuickRun0.6 にフック機能が付いたのでプラグインを作った

Vim

QuickRun 0.6 リリースおめでとうございます! ということで待望のフック機能が付いたので、以前作った物を QuickRun のフックとして移植した。 GitHub - heavenshell/vim-quickrun-hook-unittest: Quickrun hook for enable to unittest by selecting metho…

UnitTest で Parametalized テストと TDDBC 大阪 2.0

TDDBC 大阪 2.0 に参加した。 Python で希望したけど、Python 希望者が自分一人だったので、TA の方とペアプロした。 テストコードを書いてたら TA の方にここは PHP でいうデータプロバイダーを使うと良いと指摘してもらった。 PHPUnit – The PHP Testing F…

効率的な Web アプリケーションの作り方

PHP

先週 [twitter:@fivestr] さんが関西に遊びにこられるというので、神戸、京都を連れ回して遊んでもらった。 その際に「効率的な Web アプリケーションの作り方」を献本頂いた。 350 ページとボリュームありサンプルのシステムが Symfony2 を使って書かれてい…