Hadoop カンファレンスに行ってきた

Hadoop カンファレンスに行ってきた。
ATND があっという間に埋まって、補欠だったけど募集人数が拡大になったので行けた。


11 月から仕事で分散というキーワードの仕事をしている。
Hadoop や hBase を実際に使うか分からないけどちょうど良いタイミングだった。
因に言語はメインが Java で、一部 PythonPerl を使う予定。

感想(長時間でかつセッション数も多かったので個々の詳細はなし)

Hadoop 入門から始まって、クロージングまで素晴らしい時間だった。
Cloudera.Inc がパッチをあてたバージョンの Hadoop, hBase などを出してるとか、楽天の事例紹介、HadoopPOJO で作りやすくしたとか(公開してくれないかなw)、はてなの事例と ScalaHadoop を実装したとか、Amazon の Elastic MapReduce を使った事例、NTT データの事例、hBase の事例などなど、実りのあるカンファレンスだった。
日経システムの中田さんの最後のクロージングも凄く興味深かった。

懇親会

懇親会 LT もあって、東工大の首藤先生 のマスターノードの SPOF をなくそうとか凄く興味深かった。


その他は色んな方と名刺交換させて頂いた。ありがとうございます!
hBase の発表を行った、小宮山さんとお話させて頂いて、hBase の事を詳しく伺えたのが良かった。


打合せ先で一緒だった人がいらっしゃったのでお話してたら、クラウドコンピューティングコンペティションに出てた方を紹介して頂いた。
Open RESTful Zero-configuration DHT を作られた中の人で凄く驚いた。
PHP で分散ハッシュテーブルを実装なんて素敵すぎる。PHP 好きってのがバシバシ伝わってきたw
※ 公開は色々あって難しいかもとの事。残念。


今回は有給で自腹なので金額的には出費は大きかったが、十分収穫はあった。