2009-01-01から1年間の記事一覧

Zend_Application を使う(2)

ブートストラップ周りをいじりだしてようやく 1.7x と同じ物が動くようになった。 設定ファイルのお話 サンプルやドキュメントでは application.ini にゴリゴリ view や session の設定を書かれてるのが多い。 デフォルトのブートストラップを使う分には良い…

PHP5.2.10 にしたら PEAR ライブラリが入らなくなった

PHP

PHP5.2.10 を Mac OS 10.5.7 にソースからインストールして、PEAR ライブラリを入れようとしたら、 $ sudo pear install Benchmark pear.php.net is using a unsupported protocal - This should never happen. install failedとかってエラーになった。 チャ…

Zend_Application を使う

Zend_Application は DI コンテナで高度に抽象化された (ry オフィシャルのドキュメントでは設定ファイルに依存するような値を書いて、 Zend_Application を生成する際に設定ファイルを渡してやってる。 ディレクトリ構成は以下のような感じにしたい。 app |…

Zend Framework1.8 で作りかけのアプリを動かしてみた

1.7x で作りかけている Phwittr を動かしてみた。 registerNamespace('Gene_') ->setFallbackAutoloader(false) ->suppressNotFoundWarnings(false); View を生成する箇所でキャッシュを使っていて、そこでエラーになった。 Fatal error: method_exis…

Zend Framework1.8 がリリースされた

とりあえずダウンロードしてインストールして、自分のテストコードを走らせたら… $ specrunner -c -R Notice: Zend_Loader::Zend_Loader::registerAutoload is deprecated as of 1.8.0 and will be removed with 2.0.0; use Zend_Loader_Autoloader instead …

Zend Framework 勉強会@Tokyo に行ってきた

Zend Framework 使いにとっては記念すべき 1 回目の勉強会が開催された。 ZendFramework勉強会@Tokyo - events.php.gr.jp id:wozozo にしゃべれと言われたので、 Phwittr の事なんぞを。 Zend Framework Study@Tokyo vol1View more presentations from heave…

ウノウに入りました

ウノウに入りました。社員にむかって himote.jp に入りたいとか言ってやったら 240 分くらいで追い出された。さすが 100% を求める会社。 今日の参考文献: セキュアスカイ・テクノロジーに入りました - 葉っぱ日記

Db_Fixture をアップデートしました

Db_Fixture をアップデートしました。 変更点としては生の SQL をそのままぶん投げられるようになりました。 INSERT INTO `test1` (`test_id`, `test1`, `created_at`) VALUE(1, 'test1', '2009-03-29 18:00:00'); INSERT INTO `test1` (`test_id`, `test1`,…

やったー名刺を作ったよー

今までは勉強会とかでは会社の名刺とかを渡す事が多かったんだけど、会社名刺だと当然このURLとかが入ってないので何かと不便だった。 なので、個人の名刺を作った。 作った頂いたのはブロガー名刺で有名な前川企画印刷さん http://blog.goo.ne.jp/batacchi/…

Db_Fixture をリリースしました

データベース周りのテストを実施するのに、 テストデータを突っ込むのがめんどくさい。 Ruby の Ruby on Rails や Perl の DBIx::Class では fixture という機能があるそうな。 予め用意したテストデータを記述したファイルを読み込んで、データベースに突っ…

Zend Framework 勉強会!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ZendFrameworkの勉強会を行います。20人ほどの会場で、カジュアルな感じの勉強会になると思います勉強会終了後には参加者同士で交流を深めるために懇親会を行います。 参加される方は申込み時に合わせて参加表明をお願いします。 ■概要 日…

Zend_Paginator について

Zend Framework1.5x 以前では ページングは自前で実装するか、 PEAR::Pager を使用すると実現したが*1、1.6 から Zend_Paginator でページングを実現するコンポーネントが追加された。 Zend_Paginator には Adapter がいくつかあって、Zend_Paginator_Adapte…

Zend_Locale のロケール判定

風邪を引いてしんどいので現象だけ。 toString()); これを Mac OS 10.5 Apache2.2.11 PHP5.2.9 Safari3.2 で実行したら、ja_JP と表示された。 Firefox3.0.7 で実行したら、 ja と表示される。 ロケールごとに /locales/ja_JP/index.ini みたいに Zend_Trans…

Zend_Registry について

via noopな日々 確かに、global変数にほいほい入れてしまうよりはマシなんだけど。そうは言っても、≒グローバルなZend_Registryを多用するのは避けた方がいいと思う。Zend_Registryが絶対ダメというわけじゃなくて、適材適所ってことで。 Zend_Registryの多…

View ディレクトリの場所を変更する方法

Zend Framework でモジューラーディレクトリ構造を使用している場合、View のディレクトリはデフォルトでは各モジュールごとに配置される。 /app `--modules |-- index | |-- controllers | |-- models | `-- views `-- admin |-- controllers |-- models `-…

インストールしている Mac のアプリたち

Mac

こういったまとめ記事はなんかブクマ集めみたいで好きじゃないんですが、sotarokの人のマシンが死亡して、新しくiMacを購入したとういうことで「参考までに、俺はこんなソフト入れてるよ!」みたいな雰囲気で軽くまとめてみるよ! http://blog.riaf.jp/archi…

Python3.0 で マルチバイト文字を print したらエラーになった

Python3.0 で以下のようなコードを書いて、実行したらエラーになった*1。 #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf_8 -*- print('こんにちはこんにちは') $ python hello.py Traceback (most recent call last): File "test.py", line 8, in <module> print('\u3053</module>…

Python3.0 を MacPorts からインストール

Python3.0 を MacPorts からインストールしてみた。 $ sudo port install python30 ---> Fetching python30 ---> Verifying checksum(s) for python30 ---> Extracting python30 ---> Applying patches to python30 ---> Configuring python30 ---> Building…

ログ出力時と同時にメールで通知する方法

保守とかしているとログは非常に重要。 ログインできないとか、エラーが出たんだけどとかユーザーからの問い合わせで調査する事が良くある。 それとは別にクリティカルなエラーとかが出た場合はログを出力しつつ、通知メールを送信したい場合がある。 そうい…

標準入力の値をテストコードで設定する方法

PHP

仕事で単体の書き捨てスクリプトを書く必要があったので作成した。 何をやるかというと標準入力の値をログに出力するって機能。 標準入力の値は $source = file_get_contents('php://stdin'); とかで取得。 書き捨てだけど、どうせならテストコードも作りた…

Zend_Controller_Action から異なるテンプレートを呼び出す方法

via ブログが続かないわけ 上記のように便利な自動レンダリングだが、処理結果に応じて、別のテンプレート を出力したいこともあるだろう。 いくつか方法があるので、今回はそれを紹介する。 [PHP]Zend で自動レンダリングモードがオンの場合の、View スクリ…

Redhat EL5 の SELinux と Oracle の不具合?

Red Hat Enterprise Linux 5 で SELinux を Enforce にして PHP で oci 関数を使用したらエラーになった。 SELinux を Permissive にしたら無事に使用できる。 原因が分からず半日くらい悩んで、調べてたら見つけたのがこれ。 Oracle Databaseリリース・ノー…

昨日コミットしたファイルが動いてなかった

id:sotarok さんが直してくれた。ありがとうございます! でも元々コミットしたファイルのオプションが全然ダメダメだった orz $argv でオプション引数を指定しなかったら、全部出力する予定だったけど、foreach で $argv を回してるから、自分自身のファイ…

Vim で使用する PHP の辞書ファイルを作成するスクリプト

普段 Vim を使って PHP のコードを書いてる訳だけど、 autocomplpop.vim を使うと辞書ファイルから自動的に補完してくれるので、無いと生産性が落ちる。 で、辞書ファイルはワンライナーとかで、 # php -r '$f=get_defined_functions();echo join("\n",$f["i…

Zend Framework 勉強会やりたい

zf-users.jp の IRC で、 [00:07] wozozo: 今年はzf勉強会がどこかで [00:07] wozozo: あるの!? [00:07] heavenshell: 4月くらいがいいなー [00:07] lllnorikolll_: ぜひ!第一回ZF勉強会を下地島で☆ていう話が出たので、4 月くらいにやりたい! 開催場所…

Net_URL_Dispatcher に若干変更を追加した

Net/URL/Dispatcher.php に __call メソッドを追加した。 コメントに typo があったので修正した。 dispatchAction() の戻り値が抜けていたので追加した。 __call を追加したので spec を追加した。 こういう変更を加えてもテストコードを書いてあれば直ぐに…

Net_URL_Dispatcher というライブラリを作った

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 年末年始の休みで Python の勉強をするはずだったんだが、気づいたら openpear にライブラリをコミットしていた。 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry というわけで、 Net_URL_Dispatcher というライブラリ…